新(真)感覚のサーモバッグ体験
バッグの顔である帆布は日本の老舗メーカーで製造。 どのパーツも吟味して選ばれ、 日本の職人の手によって作られています。
プロが使用する業務用製品と同じ素材と構造を採用。 外気温の影響を受けにくくする事で、 内部の温度変化を最小限に留めています。
持ち手の付け根部分を持って左右に引っ張る事で、 ごくわずかな力で簡単に開けることができます。
それじゃつぶれてしまうではないかとお思いの方も多いと思います。 この言葉が意味しているのは、材料を高く仕入れることで仕入れ元が喜び、作った製品を安く売ることでお客様にも喜んで頂く。もちろん、経営に必要な最低限の経費と利益は得られるようにします。さすがにそれがなくてはつぶれてしまいますからね。しかし、必要以上の儲けはのせない、ということなのです。 売り手と、買い手、作り手と、使い手。誰もが喜べるような、そんなものづくりを続けています。